学校日記

今日の食材産地 12月22日(火)

公開日
2015/12/22
更新日
2015/12/22

給食

  • 504842.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86860902?tm=20250212114911

本日で2学期の給食は終了です。ご理解、ご協力ありがとうございました。
3学期の給食は、1月12日(火)からとなります。

今日の献立
◇コッペパン
◇フライドチキン
◇ミネストローネ
◇パセリポテト
◇牛乳

食材の産地
*とり肉:青森
*にんにく:青森
*レモン:高知
*パセリ:静岡
*トマト:愛知
*かぶ、かぶの葉:千葉
*セロリ:福岡
*じゃがいも、たまねぎ:北海道
*にんじん:熊本

□給食室より
 今日は2学期最後の給食です。クリスマスが近づいているのでクリスマスにちなんだ特別な献立になっています。ヨーロッパでは、クリスマスに七面鳥を食べる習慣があります。日本では、とり肉料理やフライドチキンを食べる習慣が一般的に知られています。