学校日記

インターネットを使うときに〜ネットリテラシーについて学びました

公開日
2016/04/23
更新日
2016/04/23

職員室の窓から

 本日の2校時、5、6年生はインターネットの使い方について講師の先生のお話を聞いて学びました。パソコン、ゲーム機、スマートフォンなど、身近にあって、当たり前のように使っている人も多いですが、使うにあたって、どのような危険があるのかを具体的に教えていただきました。3校時は、5,6年生の保護者の方を対象に、子供たちを取り巻く現状、そこで起こるトラブル、その解決策などについての講座がありました。5,6年生の保護者のみなさまはぜひ、今日、どのような話があったのか、お子さんに聞いてあげてください。そして、それぞれのご家庭で必要に応じて、インターネットを使うときのルールについて話し合ってみてください。

  • 533893.jpg
  • 533894.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86861058?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86873923?tm=20250212114911