学校日記

中学校教員による授業支援から

公開日
2011/10/13
更新日
2011/10/13

職員室の窓から

 世田谷9年教育「世田谷 杜の学び舎」の取り組みとして、中学校教員の専門性を活かした小学校4校(若林小・山崎小・花見堂小・城山小)への授業支援を行っています。
 10月13日(木)1校時に、世田谷中学校の体育科担当の先生に来ていただき、陸上運動の授業を行っていただきました。
 6年生は、10月27日(木)に開催される連合運動会(Cグループ)を目指して練習に取り組んでいます。今回は、6年2組の授業で、短距離走・ハードル走・走り高跳び・走り幅跳びの各種目の技能のポイントについて細かく指導していただきました。はじめは緊張気味でしたが、意欲的に学習に取り組んでいました。
 今後も体育科・理科を中心に、中学校の先生方の授業支援を予定しています。

  • 141301.jpg
  • 141302.jpg
  • 141303.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86862868?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86875112?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yaki/blog_img/86883844?tm=20250212114911