【全校朝会】12月19日
- 公開日
- 2022/12/19
- 更新日
- 2022/12/19
職員室の窓から
あまりの寒さに、校庭に霜がおり濡れていました。校庭がいたまないように、今朝はオンラインでの朝会となりました。
副校長先生からのお話です。
自分の小学校時代は、制服であったため、1年中半ズボンでした。今日みたいな寒い日に、サッカーをして、ボールの跡が太ももについたことを思い出しました。寒さだけでなく、みんなで楽しく遊んだことも思い出されたというお話でした。
6年生からは、事故についてのスピーチでした。事故が3万件以上起きているという事実を知らされると、事故には充分に気を付けようと思わされました。同じことを考えた子どもたちも多かったようです。数字の力を効果的に利用した話しぶりが素晴らしかったです。
続いては、朝ご飯についてです。朝ご飯を食べることの大切さについて、自分の言葉で話してくれました。スピーチを聞いた子どもたちは、自分の朝の生活を振り返り、しっかりと朝ご飯を食べようという思いを強くもつことができました。
自分の思いを自分の言葉で語る強さを感じた2人のスピーチでした。