6年 図工「泥描皿づくり」 5/31
- 公開日
- 2012/05/31
- 更新日
- 2012/05/31
職員室の窓から
6年生は、図工科の学習で「泥描皿(でいびょうざら)づくり」に取り組んでいます。
昨日は1組が、今日は2組が図工室で、PTA陶芸同好会の方々にゲストティーチャーとして学習活動での支援に入っていただき制作を進めました。
学習のめあては「〜思いついた形をていねいに作ろう〜」で、板をつくる(思いついた形に切る)・ふちを乗せる・底とふちのねんどをよくなじませる(指を使って)・キズやヒビやすきま直しをていねいに、などの手順で、一人一人が自分のイメージを膨らませながら、楽しく制作活動に取り組んでいます。次回は絵を描いていく予定です。