配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(1/31)
給食
⭐︎献立⭐︎ ・ごはん...
【仲よし学級】読み聞かせ
仲よし
朝読書の時間に、副校長先生が絵本「きみなんか だいきらいさ」の読み聞かせをして...
【3年】体つくり週間「単縄跳び」
3年
カードを片手に、単縄跳び楽しんでます!
【3年】読み聞かせ
今日は、「井の中の蛙大海を知る」を物語にしたような絵本でした。
【1年】掃除
1年
みんなの靴箱を丁寧に掃除してる二人組を発見しました。 時間いっぱいまで掃除してい...
【1年 国語・ものの名まえ】
国語でものの名まえについて学習したことを生かして、おみせやさんごっこをしました。...
今日の給食(1/30)
伝統工芸室から
職員室の窓から
4年生の紙漉き体験学習が始まりました。 今日は4年2組と仲よし学級の児童が、裏の...
【3年】道徳
教科書のイラストの中にある「親切」を班で見つけました。
スポーツ祭り「冬」に向けて
スポーツ祭り「冬」に向けて各学年、クラスの練習に熱が入ってきました。 1年生には...
【3年】図書
今日の読み聞かせは「節分」についてでした。
こうぞの刈り取りをしました
山崎小学校の特色ある教育活動「山崎三本柱」の1つに「山崎和紙」があります。 和紙...
今日の給食(1/29)
⭐︎献立⭐︎ ・米粉カ...
【3年】外国語活動
授業の中で、クリスマスカードやバースデーカードについて勉強しました。ALTの先生...
【3年】大縄跳び
休み時間に楽しんでいます!
【4年】山崎和紙作り 刈り取り、皮剥き
4年
今日は和紙作りの刈り取りと皮剥きをしました。 午前中、伝統工芸室裏に生えている楮...
【仲よし学級】図工・ワニ
卵パックをリサイクルして、ワニを作りました。 お花紙を10枚、正確に取るこ...
今日の給食(1/28)
⭐︎献立⭐︎ ・サッポ...
【3年】習字
良い姿勢で頑張って書きました。
【3年】山フェス
片付けも協力です!
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2024年1月
RSS