配色
文字
学校日記メニュー
昨日の放送朝会と給食
校長室の窓から
昨日の放送朝会での出題は 「赤茄子」 この字が読めるかな? もちろん読み方...
今日の食材の産地(6/30)
給食
☆献立☆ ・大豆とじゃこのごはん ・鮭のみそマヨネーズ焼き ☆食材の産地☆...
さあ、何色かな?
3ー2の体育の様子です。体育館いっぱいには広げられたフラフープ。 先生の合図で決...
信楽焼
こちらは6年生の図工の授業風景です。信楽焼を作ろうとただいま粘土と語り合っていま...
6月29日 放送朝会
職員室の窓から
6月29日の放送朝会の様子です。 2回目の放送朝会で、少しなれてきた様子で校長...
【仲よし学級】ヒレはかせ
仲よし
生活単元学習で、魚のヒレについて学習しました。 ヒレには5種類あることを知りまし...
今日の食材の産地(6/29)
☆献立☆ ・ナポリタン ・リンゴゼリー ☆食材の産地☆ ・たまねぎ・・・...
【仲よし学級】トンボの誕生!
実は、プールから救出したヤゴを、仲よし学級の教室で飼っていました。 金曜日の朝、...
【仲よし学級】手づくりギロ
仲よし学級では、図工の時間に手づくりギロを作りました。 紙皿に好きな絵や模様を...
【仲よし学級】卒業生からの贈り物
これは、3月に卒業した6年生たちが仲よし学級のみんなのために作ってくれたものです...
今日の食材の産地
☆献立☆ ・ピラフ ・ポテトのミートソース焼き ☆食材の産地☆ ・こめ・...
☆献立☆ ・ソース焼きそば ・みかんゼリー ☆食材の産地☆ ・ぶたにく・...
緑の上を
緑の芝生の上を全力疾走しているのは3ー1のみんなです。気持ち良さそうですね。
美味しかったぁ
1年生の給食のお世話に今日もボランティアの方が来てくださいました。山崎小の卒業生...
さあ、手を洗いましょう
給食の前にしっかり手を洗います。一度に手洗い場に来ると混んでしまうので少しずつき...
☆献立☆ ・チャーハン ・鶏肉の照り焼き ☆食材の産地☆ ・こめ・・・山...
よく見てごらん、触ってごらん
1年生がアサガオの観察をしていました。みんな真剣に観察して、気づいたことを絵に表...
スーミーの散歩
6年
飼育委員の子たちが中心になって、放課後うさぎのスーミー散歩をしてくれました。 普...
☆献立☆ ・チキンライス ・ぶどうゼリー ☆食材の産地☆ ・こめ・・・山...
今日の食材の産地(6/22)
☆献立☆ ・カレーピラフ ・ビーンズサラダ ・りんごジュース ☆食材の産地...
学校概要・基本情報
各種おしらせ
学校評価
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2020年6月
RSS