給食
給食
山野小学校の給食
給食場所:自校調理
給食従事職員:栄養士1名 民間業者委託
食 数:約1100食
子どもたちの健やかな成長を願い、「安全でおいしい給食づくり」を目指して日々努力しておりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
〜強い体と豊かな心を育てる給食〜
給食は、学校での食事というだけでなく、丈夫な体と豊かな心を育むために以下のよう様々なことを学ぶ大切な時間です。
◆「手洗い」や「うがい」など清潔な身支度の仕方を学び、習慣化を図る。
◆食べ物の生産や流通について知り、食べ物に関わる人々への感謝の気持ちをもつ。
◆配膳や片付けを通して、自分の仕事に責任をもち、互いに協力することの大切さを学ぶ。
◆先生や友達との楽しい会食を通してよりよい人間関係を築く。
-
今日は、わかめご飯、五目味噌煮、じゃこの和風サラダ、牛乳です。わかめご飯は、噛めば噛むほどわかめの味が出ます。わかめは食物繊維やミネラルが豊富なので、食べると、見た目がちょっと若めになるかも知れま...
2025/04/17
今日の給食
-
今日は、ナポリタン、コーンのごまドレサラダ、カップケーキ、牛乳です。ナポリタンはミートソースと共に、日本のスパゲッティの代表作ですね。今は和風スパゲッティなどもいろいろありますが、私はケチャップ味...
2025/04/16
今日の給食
-
今日は、ジャムサンド、ポークシチュー、パリパリサラダ、牛乳です。今年度初めてのパン食です。私の子どもの頃の給食は、コッペパンが基本でしたが、最近の給食はご飯が中心で、パン食のパンはバラエティに富ん...
2025/04/15
今日の給食
-
今日は、チキンカレー、こんにゃくサラダ、みかんゼリー、牛乳です。今日から1年生の給食が始まりました。今日は、給食の定番、カレーライスです。給食のカレーはいろいろなバリエーションがありますが、カレー...
2025/04/14
今日の給食
-
今日は、麻婆焼きそば、ニラ玉スープ、果物 デコポン、牛乳です。今日のスープに入っているにらは、旬が3月から5月ごろで、旬のものはやわらかくおいしいです。特徴のあるにおいがしますが、栄養満点です。
2025/04/11
今日の給食
-
今日は、たけのこご飯、さわらの西京焼き、キャベツのあっさり和え、かぶの味噌汁、牛乳です。今日の給食は、今が旬のものです。たけのこは成長が早いので、すぐに旬が過ぎてしまいます。かぶの日本名は「すずな...
2025/04/10
今日の給食
-
今日は、鮭ちらし寿司、鶏のから揚げ、沢煮椀、果物(カラマンダリン)、牛乳です。1年生から5年生までは、今年度の給食が始まりました。1年生の給食は、来週月曜日から始まります。もう少しお待ちください。...
2025/04/09
今日の給食