6月19日の給食
- 公開日
- 2013/06/19
- 更新日
- 2013/06/19
給食
毎月19日は「食育の日」です。
今月は「ご飯・鶏肉の照り焼き・茎ワカメのきんぴら、野菜のゴマ酢かけ」です。
きんぴらには茎ワカメを入れて、よくかんで食べられるように工夫しています。
<献立>
☆ 食育の日 ☆
ごはん
牛乳
鶏肉の照り焼き
茎わかめのきんぴら
野菜のごま酢かけ
<食材>
*****血や肉になるもの*****
とりもも肉(岩手)
豚肩肉(茨城)
さつま揚げ(タラ:アメリカ、イトヨリ:タイ・インド、ホッケ:北海道、エソ:タイ・インド、デンプン:北海道)
するめ(北海道)
かつお節だし用(カツオ:インドネシア、鹿児島、静岡)
牛乳(北海道、青森、岩手、宮城、山形、埼玉、栃木、群馬、神奈川、静岡、千葉、福島)
くきわかめ(徳島)
*****働く力になるもの*****
米(秋田)
さとう(サトウキビ:オーストラリア、タイ、ブラジル、フィリピン、南アフリカ、ガテマラ、沖縄、鹿児島 テンサイ 北海道)
糸こんにゃく(群馬)
ごま油(タンザニア、ナイジェリア) 油(ひまわり:アメリカ)
白ごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
白すりごま(パラグアイ・ガテマラ・ボリビア)
*****体の調子を整えるもの*****
にんじん(千葉)
にんにく(香川)
しょうが(高知)
ねぎ(千葉)
ごぼう(群馬)
もやし(栃木)
きゅうり(埼玉)
以上です。