学校日記

1月29日の給食

公開日
2024/01/29
更新日
2024/01/29

給食

  • 1706348.jpg
  • 1706349.jpg
  • 1706350.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934102?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940779?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86944032?tm=20250212114911

(献立)
牛乳
あげパン(白ごま)
肉だんご入り春雨スープ
野菜の中華味

(メモ)
今日のあげパンは白ごまです。白ごまの香ばしさがアクセントです。私が普段給食に入れるあげパンは、ごまや、きな粉がよくからむように、ツイスト(ねじり)パンを使うことが多いのですが、給食週間ということもあり、昔からあるシンプルなコッペパンを使いました。コッペパンも食べ応えがあって美味しいですね。給食でも人気のあるあげパン、味わっていただけたでしょうか。
※写真2枚目は、肉団子を成型しているところです。一つずつスプーンを使って丸くし、回転釜に投入します。
※写真3枚目は、あげパンを油の釜の中に投入しているところです。パンの上側が油につくように揃えて入れています。