学校日記

1月30日の給食

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

給食

  • 1707041.jpg
  • 1707042.jpg
  • 1707043.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86934062?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86940743?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/86944010?tm=20250212114911

(献立)
牛乳
ふわふわそぼろ丼
すいとん
野菜のさっぱり醬油かけ

(メモ)
給食週間の第三弾として、今日はすいとんを作りました。小麦粉と水をあわせて種をつくり、ちぎりながら作っていきます。すいとんは、食べ物がない時代に小麦粉に水を加えて団子を作り、汁の具として食べていたようです。そのころは、具がほとんど入っていない団子だけの味のないものだったようですが、今日の給食は具がたくさん入ったすいとんを作りました。昔と比べ食料も豊富になっていることを感じていただけたらなと思います。
※写真2枚目は、すいとんを練っているところです。
※写真3枚目は、そぼろを計量して配缶しているところです。