学校日記

1月27日の給食

公開日
2025/01/27
更新日
2025/01/27

給食

(献立)
ごはん
粕汁
鮭の塩焼き
ひと塩野菜
くだもの(みかん)

(メモ)
給食週間メニュー第二回です。
明治22年に山形県の私立小学校で弁当を用意できない家庭の子に「おにぎり、鮭の塩焼き、漬物」を出したのが給食の始まりと言われています。
そのままでは今の給食の栄養価を満たさないので汁物と果物をつけました。

粕汁に使った酒粕にはからだを温める効果があります。また、具沢山なので栄養もしっかり取れます。

※写真2枚目は、粕汁に入った具材です。

  • 1878499.jpg
  • 1878500.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/231466346?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/yata/blog_img/231466436?tm=20250212114911