配色
文字
学校日記メニュー
5月31日
校長日記
雨模様の一日となりました。運動会の暑さから一転して、今日の気温です。皆さん、体調...
5月31日の給食
給食
(献立) ジャージャー麺 ナムル じゃがいものから揚げ 牛乳 (食材の産地...
5月28日
今、運動会が終わって、お弁当給食を食べ、運動会の振り返りをした子どもたちが帰って...
5月28日の給食
(献立) 給食弁当 牛乳 (食材の産地) 米…岩手県 麦…福岡県 しょうが...
運動会 5、6年生 エイサー
お知らせ
6年生と5年生が生きを合わせて踊るエイサーは圧巻です。力強い表現に感動しました。
運動会 6年生の100m走
走っている時も待っている時も、6年生の姿は立派だなと思います。みんな力いっぱいが...
運動会 5年生 100m走
高学年の走る姿は力強いですね。後ろからグングン追い上げてきます。
運動会 3、4年生表現
3、4年生が合同で踊ります。ユニバース みんなの力を1つに というタイトル通り、...
運動会 5、6年生 ロングバトンリレー
ロングバトンリレーを渡すのは少々難しいようです。まだまだ勝負の行方はわかりません...
運動会 4年生80m走
拍手で応援しています。放送担当の実況中継、頑張っています。いろいろなところで、6...
運動会 3年生 80m走
3年生の80m走がはじまりました。1、2年生より長い距離となり、ゴール直前での巻...
運動会 1、2年生の表現です
笑顔いっぱいの子どもたちによる演技です。音楽は懐かしいものもありますね。それを今...
3、4年生による 台風の目
2人でもった棒を運びます。カラーコーンを回って次の人へとつないでいきます。応援の...
運動会 1、2年玉入れ
1、2年生の玉入れです。向こうで応援団も一緒に踊って、盛り上げています。1年生と...
運動会 2年生50m走
放送係の実況中継が盛り上げる中、2年生の力強い走りです。 待っているとき、終わっ...
運動会 今年の特徴として
1年生の50m走を応援する応援団にも注目しましょう。今年は紅組と白組が一緒になっ...
運動会 開会式からはじめの運動です
少し遅れて開会式が始まりました。はじめの運動は子どもたちが考えてものです。全校児...
運動会の開催について
いつも本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。 本日、運動会...
5月27日
明日の運動会に向けて準備しています。校舎の窓には「一致団結 勝っても負けても 笑...
5月27日の給食
(献立) キャロットライス ミネストローネ ホキのハーブパン粉焼き 三色ピクル...
学校だより「やはた」
図書館だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2022年5月
RSS