学校長挨拶
校長挨拶
本校第20代校長 児島 信郎(こじま のぶお)と申します。伝統ある赤堤小学校をさらに発展させ、子供たちが楽しく通いながら、めざす学校蔵にある「主体性を育む 赤堤小学校」の実現に向けて全教職員、保護者・地域の皆様と共に手を取り合って進んでまいります。今後とも、本校の教育活動へのご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
めざす学校像 「子どもの主体性を育む 赤堤小学校」
子ども一人一人が、自分のよさが認められる安心できる場所で、目標をもち、今もっている力を主体的に発揮して、仲間とともに粘り強くものごとに取組み、工夫して課題を解決することができるようにする。このことにより、目標を達成する充実感や自他の力の高まりを実感させ、自信をもって新たな課題に挑戦する意欲と行動力を育てる、主体性を育てる。 以上の教育を教師の意欲と創意をもって、子どもや保護者・地域と共に創り上げる学校をめざす。
重点目標 社会の中で自立して生きるための基礎的な力を育てる
○みんなの中で自分を生かす
○自分の行いを振り返る
教育活動の基本方針
基本方針1 分かり易く、興味深い学習指導の実施(知育)
基本方針2 集団づくりを通して仲間と協働する教育活動の推進(徳育)
基本方針3 健やかな体づくりの推進(体育)
基本方針4 個性や能力、発達の段階に応じた組織的な指導の推進(特別支援教育)
基本方針5 保護者、地域をパートナーとした教育活動の推進(家庭・地域との連携)
基本方針6 キャリア・未来デザイン教育の推進
基本方針7 働き方改革の推進