5/16 朝会のお話(副校長)
- 公開日
- 2016/05/16
- 更新日
- 2016/05/16
できごと
今日は、副校長から「運動会に向けて」話がありました。
校庭での練習も、いよいよ本格化してきましたね。
まずは、ルールややり方を覚えましょう。次に、練習して、自信をもちましょう。次に必要なことは何でしょうか。
ダンスを例に、アマは自分が楽しむことが目的、プロは、人を楽しませることが目的。
見ている人に感動を与えるためには、みなさんの心を合わせる必要があります。
1 覚える 2 自信をもつ 3 皆で協力する を頭に入れて、あと2週間、頑張ってください。期待していますよ。
という話でした。
あわせて、カラスが巣づくりのため、かなりの数が飛んでいます。帽子をかぶって、なるべく複数で歩くようにしましょう。