学校日記

6/27 まち探検に、行って来ました。(2年生)

公開日
2016/06/28
更新日
2016/06/28

2年生

  • 559284.jpg
  • 559285.jpg
  • 559286.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85425768?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85429430?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85432028?tm=20250212114911

 セミも鳴き始め、夏も本格的にスタートした感じになってきました。青々とした草木に囲まれ、代田の子どもたちも元気いっぱい。
 2年生の生活科の学習では、自分たちの住んでいる代田・梅丘などの地域について勉強しています。「自分のお気に入りスポット」を挙げることから始め、27日の3・4時間目、いよいよまち探検に出発。今回は、代田・新代田方面へ探検に出ることにしました。
 環七の大通りを歩いて、まず目指すは代田区民センター。図書館や児童館が入った建物です。行くまでにいくつものお店や建物を見ながら、一人ひとりが多くの発見をしていました。折り返して、代田の住宅街を歩きながらも、2年生の興味は止まりません。家の造りや屋根の色など、歩きながら気付いたことを話していました。
 学校にもどり、白地図に発見を書きこみ、オリジナルの地図を作成。「今度はどこに探検しようかな。」子どもたちのまち探検は、始まったばかりです。