学校日記

2/10(金) 保健室から

公開日
2017/02/10
更新日
2017/02/10

保健

  • 630572.png

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85425828?tm=20250212114911

休み明けの2月6日(月)・7日(火)、インフルエンザの報告数が急増し、感染拡大を心配しましたが、新規インフルエンザ報告者数は全校で8日(水)に1名、9日(木)に1名、本日10日(金)は0名と急激な感染拡大に至らずにすみました。

ご家庭でも引き続き感染予防に努めていただくとともに、発熱等の症状がある場合は早めの受診をお願いいたします。インフルエンザは、発症して48時間以内に受診し、医師から処方される抗ウイルス薬を服用すれば、ウイルスの増殖を抑え早めの回復が望めます。

インフルエンザにかかったとき、さらに治った後もしばらくの間は、常にお子様の状態に注意を払ってください。『インフルエンザ脳症』等の命に関わる合併症を引き起こすこともあります。

東京都インフルエンザ情報(2月10日)
     ↓
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/flu/2016/Vol19No13.pdf