3/2 二分の一成人式(4年生)
- 公開日
- 2017/03/02
- 更新日
- 2017/03/02
4年生
本日4年生は、家族にこれまでの感謝の気持ちを伝える「二分の一成人式」を行いました。
これまで、家族の方々へどんな言葉で感謝の気持ちを伝えようか悩んできた子どもたち。出来た原稿を暗記できるか不安を抱いていた子どもたち。今日に至るまで子どもたち一人ひとりは、本当によく頑張ってきました。
ついに本番を迎え、多くの保護者の方を前に緊張が高まる中、会は始まりました。
普段なかなか素直に言えない感謝の言葉を、今日はしっかり伝えることができました。子どもたちの素直な言葉に、思わず涙があふれる担任でした。また、ご家族にしか分からないお子さんの成長もあったと思います。「365日」「大切なもの」の合唱も、心を一つにし、美しい声で歌い上げました。
会は無事終わり、退場しようとする子どもたちにストップをかけ、最後はサプライズで家族からの手紙を受け取った子どもたち。
この日のために、ご家族にもご協力をいただきました。
「宝物だ」を嬉しそうに言う子。家族の言葉に思わず泣いてしまう子もいました。和やかな雰囲気で会は終了しました。
節目となる10才に、家族にしっかり感謝を伝えたこの時間を、これからも忘れずにしてほしいと思います。そして私たち大人も、子どもたちの素直な気持ちを受け止め、これからの10年も生き生きとした人生が送れるよう、全力でサポートしていこうと思う時間になったことと思います。