学校日記

古典芸能鑑賞教室 6年

公開日
2018/06/27
更新日
2018/06/27

できごと

今日は、世田谷区民会館で6年生の古典芸能鑑賞教室が行われました。第一部は、狂言ワークショップとして、狂言独特の所作や言い回しを学びました。舞台上の学校代表の子供と客席の子供たちが一緒になって動いたり声を出したりして、楽しみました。第二部は、狂言「附子」を鑑賞しました。世田谷区民会館までの道のりは、徒歩で片道30分ほどかかりましたが、6年生の子供たちは、代田小学校の最高学年として、鑑賞態度も行き帰りの歩き方も立派でした。

  • 805350.jpg
  • 805351.jpg
  • 805352.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85424571?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85428673?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431535?tm=20250212114911