学校日記

茶道体験

公開日
2018/11/26
更新日
2018/11/26

5年生

  • 865570.jpg
  • 865568.jpg
  • 865569.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85425180?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85429005?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431767?tm=20250212114911

11月22日木曜日、5年生は総合的な学習の一環で、茶道体験をしました。茶道とはどのようなものなのか、どのようにお茶を点てればいいのかなど教わり、緊張しながらお茶を点てました。終わった後には、「感謝の心をもつことが大切だとわかった。」「相手への思いやりの心を常にもってお茶を点てるのだと初めて知った。」などの感想が多くの子どもたちから出ました。この体験を通して、日本の伝統文化についての興味関心をより高めていってほしいと思います。