実物を触って感じる昔のくらし
- 公開日
- 2019/05/31
- 更新日
- 2019/05/31
6年生
5月30日木曜日、6年生は社会科の学習の一環として、世田谷区の学芸員の方に歴史の特別授業をしていただきました。縄文時代や弥生時代の人たちが使っていた土器や石器を触りながら学習を進めることで、当時の人の生活を深く理解することができました。
6年生
5月30日木曜日、6年生は社会科の学習の一環として、世田谷区の学芸員の方に歴史の特別授業をしていただきました。縄文時代や弥生時代の人たちが使っていた土器や石器を触りながら学習を進めることで、当時の人の生活を深く理解することができました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度