学校日記

231126 ビバ代田 6

公開日
2011/11/26
更新日
2011/11/26

できごと

  • 149718.jpg
  • 149719.jpg
  • 149720.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85424934?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85428815?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431632?tm=20250212114911

いよいよ6年生。
6−1「きらきらぼし」
6−2「きけ アポロの琴」
6年全体「南向きの窓」
この3曲は、19日に「社会福祉協議会25周年記念式典」のオープニングアトラクションとして、世田谷区民会館でも歌いました。あの時も上手だったけど、一週間でさらに磨きがかかりました。「感動の一曲」と言ってもいいですね。

PTAは「ありがとう」を歌いました。ヒナ段は満員。こんなに多くのお父さん、お母さんがたに支えられているからこそ、毎日安心して学校に通えているんですね。

ラストを飾る全校合唱。「さよならと言おう」も思いっきり歌いました。とても楽しい合唱発表会でした。