学校日記

3年生 和太鼓体験教室

公開日
2024/02/26
更新日
2024/02/26

できごと

  • 1718163.jpg
  • 1718164.jpg
  • 1718165.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85428327?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85431291?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/data/blog_img/85433314?tm=20250212114911

講師の先生をお招きして、和太鼓体験教室を行いました。
太鼓の種類や材料、音の響きなどについて教えていただいた上で、実際に和太鼓を叩くという体験をしました。
太鼓を叩くリズムを覚えるには、「歌う」ということが大切だと教えていただきました。
「どんぐりころころ」のリズムを歌いながら、一人ひとりが和太鼓を演奏する経験を通して、「楽しかった!」「また叩きたい!」という感想がたくさん聞こえてきました。
江上先生、準備や片付けを手伝ってくださった保護者の皆様、ありがとうございました。