世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校内研究授業 英語活動(4−1)
できごと
この間は6年生が研究授業だったけど、今度は私たち4年生。「レストランへ行こう!」...
校庭キャンプ 2011 その3
一夜が明けて、肌寒い朝。こんなにテントが並んでいたんだ。朝ごはんはサンドイッチと...
校庭キャンプ 2011 その2
校庭キャンプのいちおしは、何といっても「夜の校舎肝試し」。体育館でレクをやりなが...
校庭キャンプ 2011 その1
今日は校庭キャンプ!毎年楽しみにしています。今年は起震車体験もやりました。災害用...
光明特別支援学校との交流会(6年)
光明特別支援学校との交流も3年目。一緒にゲームをしたりダンスをしたりして、楽しく...
英語活動 研究授業(6−2)
今日は英語活動研修会がありました。区内小学校の先生方がたくさん参観にいらっしゃっ...
2学期最初のクラブ活動
今日は2学期最初のクラブ活動。囲碁クラブでは、地域の囲碁愛好家の皆さんが地域顧問...
地域連絡会(9/1)
あいさつ運動の後、学校、PTA、地域の様々な団体の方に集まっていただき、『地域連...
引き渡し訓練(9/1)
9月1日は防災の日。警戒宣言が発令されたという想定で引き渡し訓練が行われました。...
あいさつ週間(9/1−9/7)
2学期はじめのあいさつ週間。今回も、地域の方、保護者の皆さん、梅丘中学校のみなさ...
各種おしらせ
給食
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2011年9月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS