世田谷区立代田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月27日(木)給食について
給食
9月27日(木) 献立 秋の香りごはん、さんまの塩焼き、かきたま汁、ぶどうゼリー...
代田の伝統を受け継ごう 〜三土代会〜
できごと
4年生の総合的な学習の時間に、三土代会(みとしろかい)の方々が来てくださいまし...
1・2年生合同遠足に向けて
1年生
来週の木曜日、1・2年生合同で井の頭自然文化園に遠足に出かけます。子ども達は今か...
ふれあい給食
9月27日(木)に、ふれあい給食を行いました。3年生がお客様をお迎えし、なごやか...
9月の音楽朝会
音音楽朝会で「今日の日はさようなら」を歌いました。授業の時間に練習した下のパート...
9月26日(水)給食について
9月26日(水) 献立 黒砂糖パン、ポテトクリーム焼き、ミネストローネ、くだもの...
9月25日(火)給食について
9月25日(月) 献立 中華丼、野菜の中華味、くだもの、牛乳 <おもな食材と産...
初めての代田っ子まつり
9月14日金曜日の2・3校時、代田っ子まつりが開催されました。毎年、2年生以上の...
9月21日(金)給食について
9月21日(金) 献立 けんちんうどん、焼きししゃも、ひと塩野菜、月見だんご、牛...
9月20日(木)給食について
9月20日(木) 献立 ドライカレーサンド、クリームスープ、ごぼうチップサラダ、...
代田っ子まつり
代田っ子まつりでは、2年生以上の児童がクラスごとにお店を出し合いました。初参加の...
9月19日(水)給食について
9月19日(水) 献立 ごはん、さばのしょうが風味焼き、野菜のおかかかけ、さつま...
9月18日(火)給食について
9月18日(火) 献立 きのこ入りピラフ、ジャーマンポテト、豚肉と野菜のスープ、...
9月14日(金)給食について
9月14日(金) 献立 ごはん、鮭のみそマヨネーズ焼き、かぼちゃのごまだれかけ、...
9月13日(木)給食について
9月13日(木) 献立(こんだて) ガーリックフランスパン、ポトフ、小松菜のサラ...
9月12日(水)給食について
9月12日(水) 献立 和風スパゲッティ、にんじんサラダ、りんごのマフィン、牛乳...
9月11日(火)給食について
9月11日(火) 献立 ごはん、白身魚の甘酢あんかけ、野菜のからしあえ、大豆とじ...
9月10日(月)給食について
9月10日(月) 献立 ビビンバ、わかめスープ、フルーツヨーグルト、牛乳 おも...
9月7日(金)給食について
9月7日(金) 献立 きな粉あげパン、マカロニのホワイトソース、くだもの、牛乳 ...
あいさつ週間 最終日
9月7日はあいさつ週間の最終日でした。梅丘中学校の生徒の皆さんが代田小学校の校門...
各種おしらせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2018年9月
臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト) 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 東京ベーシックドリル 電子版 おうちで学ぼう!NHK for School 首相官邸キッズルーム 学びを止めない未来の教室 光村図書 朝日小学生新聞 ヤフーキッズ おうち学校 教育出版 学習支援コンテンツ 音楽 自宅学習用コンテンツ(教育芸術社) 世田谷区ホームページ(学びのすすめ)
RSS