学校生活

Teamsのサインイン方法、ビデオ会議のやり方

学校生活の様子

このページでは各学年の様子をご紹介します。

最近の各学年の学校日記

  • 4/25 今日の給食

    サンマーメンビーンズポテトりんごゼリー牛乳

    2025/04/25

    給食

  • 4/25 4年生 遠足

    つくし野アスレチックへ遠足に行きました。保護者の皆様には、お弁当等様々な準備にご協力いただきましてありがとうございました。約150人全員が気持ちよく楽しく遊ぶことを目標に、班ごとに行動できました。お互...

    2025/04/25

    今日のできごと

  • 4/24 今日の給食

    プルコギ丼小松菜と卵のスープポテトもち牛乳

    2025/04/25

    給食

  • 4/24 委員会紹介集会

    委員会紹介集会をZOOMで行いました。各委員会の委員長が、どんな学校にしていきたいかやそのための活動予定について紹介をしました。短い準備期間ではありましたが、自分たちの委員会の魅力が伝わるように話す...

    2025/04/24

    今日のできごと

  • 4/22 2年生 遠足

    東深沢小学校、今年度トップバッターの遠足でした。少し汗ばむほどのお天気に恵まれ、元気いっぱい行ってきました。葛西臨海水族園の中は暗く、グループ活動が大変でしたが、時間を守って行動できました。お弁当を食...

    2025/04/24

    今日のできごと

  • 4/22 今日の給食

    わかめごはん牛乳五目卵焼きもやしとちくわの甘酢和え味噌汁

    2025/04/22

    給食

  • 4/21 1年生 図画工作

    入学して2回目の図工の学習を行いました。今回は粘土を丸めたり、伸ばしたりして好きな動物を作りました。子どもたちは何を作ろうかな。と迷いながらも楽しそうに学習に向かう姿が見られました。緑組は木曜日に図工...

    2025/04/21

    今日のできごと

  • 4/21 今日の給食

    ごはん牛乳豆腐のカレー煮和風サラダ

    2025/04/21

    給食

  • 4/18 1年生を迎える会

    1年生の入学を祝い、「1年生を迎える会」を行いました。いよいよ1年生も本格的に仲間入りです。この日に向けて各学年でメッセージを考え、練習をしました。各学年からの温かいメッセージに迎えられた1年生は、に...

    2025/04/18

    今日のできごと

  • 4/16 3年生 運動会表現練習1回目

    18日に行われる1年生をむかえる会の練習を、3年生に進級して初めて学年全員で体育館に集合して行いました。今回の行事では、実行委員を立て、1年生に伝えたいメッセージを考えました。3年生全員で言うところや...

    2025/04/18

    今日のできごと