学校日記

2/19 4年生 落語体験

公開日
2025/02/20
更新日
2025/02/20

今日のできごと

4年生は、落語家の桂笹丸さんをお招きしました。最初に、落語とはどういうものなのか、着物や扇子などについて丁寧に教えていただきました。

次に小噺を実演していただき、笹丸さんの小噺に子どもたちは大爆笑の連続でした。そして、子どもたちも高座に上がって小噺を体験しました。上手に話す友達に拍手喝采。大いに盛り上がりました。

最後に、落語を実演してくださいました。一人で何人もの登場人物を演じ分ける笹丸さんの落語に子どもたちは引き込まれて笑いが何度も沸き上がり、中には笑い転げてしまう子もいるほどでした。日本の伝統文化の面白さに触れることができた貴重な機会となりました。