世田谷区立烏山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
10/31 2年1組研究授業
今日のできごと
今日の5時間目2の1で国語の研究授業がありました。「きつねのおきゃくさま」の授...
10/31 今日の給食の食材の産地
今日の給食の食材の産地は以下の通りです。
10/30 よく働いた5年生!
今日は5年生が学芸会のために体育館の片づけをやってくれました。みんな進んで働い...
10/30 6年食育学習
今日の6年生の食育学習は、添加物に関しての学習でした。添加物は、保存させるため...
10/30 今日の給食の食材の産地
給食
10/29 6年生調理実習
6年生が調理実習をしました。今日はそれぞれの班が考えたジャガイモ料理でした。ジ...
10/29 今日の給食の食材の産地
10/26 授業の様子
校舎を回って授業の様子を参観しました。1年生は鍵盤ハーモニカの練習です。みんな...
10/26 今日の給食の食材の産地
10/25 なわとび集会
今日はなわとび集会でした。各クラスで5分間大縄を跳んで回数を競います。どのクラ...
10/25 今日の給食の食材の産地
10/24 6年連合運動会7
閉会式の様子です。みんな最後までしっかり頑張りました。とても立派な態度でした。
10/24 6年連合運動会6
大縄跳びの様子です。みんな一生懸命跳んでいます。
10/24 6年連合運動会5
午後の競技「走り高跳び」の様子です。
10/24 6年連合運動会4
午後の競技が始まりました。午後は女子の種目と男子リレー、大縄です。写真は50m...
10/24 6年連合運動会3
午前種目最後の男子400mリレーです。午後は、男子の種目です。
10/24 6年連合運動会2
午前中は女子の種目です。まず、レッツランニングで女子全員が技場のグランドを走り...
10/25 6年連合運動会1
今日は6年生の連合運動会です。お天気も良く今から開会式です。
10/24 今日の給食の食材の産地
10/23 3年社会科見学3
最後は等々力渓谷です。雨が降りそうなので、カッパを着てあるいました。昼間に降っ...
出席停止解除願
すまいるルーム
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2012年10月
RSS