世田谷区立烏山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
全校朝会
今日のできごと
今週の全校朝会では、読書記録帳にスタンプがたまった児童の表彰がありました。これか...
10月31日(火)今日の給食
給食
10月31日(火) 今日の給食 *カレーうどん *もやしのごまあえ *かぼちゃ...
授業風景 4年生
4年生
図工の「おもしろBOX!」で、中に入れるものを考えたり、箱の切り方を工夫したりし...
授業風景 6年生
6年生
理科で月の見え方が変化していく仕組みがどのようになっているかを学んでいきます。教...
音楽で新しい曲「手のひらをかざして」という曲に取り組んでいます。ソプラノかアルト...
授業風景 1年生
1年生
算数で、みんなが作った問題を解いていきます。
授業風景 2年生
2年生
生活科でのまち探検を発表に向けて写真をそれぞれ選んで準備をしています。
授業風景 3年生
3年生
?社会科で調べてきたことを基にして学習問題のまとめをしていきます。ふせんに書いて...
授業風景 つくし学級
つくし
グループに分かれての国語です。ひらがなの学習や、文に書かれていることを読み取って...
授業風景 5年生
5年生
国語でそれぞれの資料の役割を考えて、筆者の考えを捉えて、要旨をまとめていきます。...
10月30日(月)今日の給食
10月30日(月) 今日の給食 *有機米ごはん *さつま汁 *鯖の一味焼き *...
10月27日(金)今日の給食
10月27日(金) 今日の給食 *さつま芋ごはん *吉野汁 *鰆(さわら)のみ...
10月26日(木)今日の給食
10月26日(木) 今日の給食 *黒砂糖パン *豆腐のナゲット *大根のサラダ...
連合運動会 6年生 その4
砧公園でお弁当です。声をかけ合ってグループになって食べました。食べ終わったら学校...
連合運動会 6年生 その3
自席からよく声を出して応援しています。400メートルリレーでは、各校の応援の声が...
連合運動会 6年生 その2
50メートルハードル走、100メートル走、走り幅跳びが行われています。本格的な競...
連合運動会 6年生 その1
?砧の総合運動場で、連合運動会が開催されます。烏山小学校は、1日目の第一部です。...
10月25日(水)今日の給食
10月25日(水) 今日の給食 *ショートニングパン *スペイン風オムレツ *...
校内研究風景 2年生
生活科のまち探検でそれぞれが見つけた まちのお気に入りをお友達に伝え合います。友...
2年生 研究授業風景
「もっともっとまちたんけん」 町探検で見てきた地域のお店や場所での体験を、グルー...
出席停止解除願
すまいるルーム
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年10月
RSS