学校日記

  • 150322.jpg

    11/30 5年1組調理実習

    公開日
    2011/11/30
    更新日
    2011/11/30

    今日のできごと

     5年1組が調理実習でした。「ゆでたまご」「温野菜サラダ」を作っていました。経験...

  • 150121.jpg

    11/29 4年生ソフトバレーボール

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    今日のできごと

     4年生がソフトバレーボールの学習を始めました。まずは、パスの練習です。なかなか...

  • 150119.jpg

    11/29 つくし2組授業

    公開日
    2011/11/29
    更新日
    2011/11/29

    今日のできごと

     つくし2組の授業を見ました。あいうえおのお話や漢数字の勉強をしていました。 み...

  • 149849.jpg

    11/28 6年図工「アニメーション作り」

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    今日のできごと

     図工で6年生は、グループごとに協力してアニメーション作りをしています。立体の作...

  • 149845.jpg

    11/28 5年2組道徳授業

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    今日のできごと

     5年2組の道徳の授業を参観しました。「うばわれた自由」というお話で、自由につい...

  • 149815.jpg

    11/28 つくし学級ー大豆の学習ー

    公開日
    2011/11/28
    更新日
    2011/11/28

    今日のできごと

     つくし学級では「大豆」の学習をしています。先週は豆腐作りをしました。今週は、大...

  • 149631.jpg

    11/25 5年3組道徳の授業

    公開日
    2011/11/25
    更新日
    2011/11/25

    今日のできごと

     今日は、5年3組で道徳の授業をしました。「手品師」という題材で、宅即したことと...

  • 149268.jpg

    11/24 避難訓練(起震車)

    公開日
    2011/11/24
    更新日
    2011/11/24

    今日のできごと

     今日の避難訓練は「地震」を想定して行いました。今日は起震車に来てもらって、4年...

  • 149260.jpg

    11/24 兄弟遊び集会

    公開日
    2011/11/24
    更新日
    2011/11/24

    今日のできごと

     今朝は、兄弟遊び集会でした。各班で遊びを工夫し、それぞれの場で取り組んでいます...

  • 149086.jpg

    11/22 図書室の様子

    公開日
    2011/11/22
    更新日
    2011/11/22

    今日のできごと

     図書室の様子を見ました。2年2組が使っていましたが、あまりに静かで、びっくりし...

  • 149081.jpg

    11/22 5年生ミシンの学習を始めました。

    公開日
    2011/11/22
    更新日
    2011/11/22

    今日のできごと

     5年生が家庭科でミシンの授業を始めました。ミシンに興味深々で、真剣にミシンに向...

  • 148976.jpg

    11/21 つくし学級仙川マラソン

    公開日
    2011/11/21
    更新日
    2011/11/21

    今日のできごと

     持久走大会にむけて、つくし学級は仙川マラソンを今日から始めました。持久走大会ま...

  • 148970.jpg

    11/21 6年1組調理実習

    公開日
    2011/11/21
    更新日
    2011/11/21

    今日のできごと

     6年1組が、調理実習をしました。今回のテーマは「加工食品の調理」で、ウィンナー...

  • 148407.jpg

    11/18 2年2組 カッターの使い方

    公開日
    2011/11/18
    更新日
    2011/11/18

    今日のできごと

     2年2組でカッターの使い方の学習を見ました。先生の話をしっかり聞いて、正しい使...

  • 148244.jpg

    11/17 2年1組音楽の授業

    公開日
    2011/11/17
    更新日
    2011/11/17

    今日のできごと

     2年1組の音楽の授業を見ました。自分でリズムを作ってリズムを自分で打ったり、グ...

  • 148240.jpg

    11/17 盲導犬の学習(4年生)

    公開日
    2011/11/17
    更新日
    2011/11/17

    今日のできごと

     4年生が盲導犬の学習をしました。実際に盲導犬を使っている方と盲導犬協会の方に来...

  • 148034.jpg

    11/17 音楽集会

    公開日
    2011/11/17
    更新日
    2011/11/17

    今日のできごと

     今日の音楽集会は「すばらしいことば」という歌を歌いました。 「ありがとう」とい...

  • 147886.jpg

    11/16 世田谷美術館による出前授業

    公開日
    2011/11/16
    更新日
    2011/11/16

    今日のできごと

     今日は、4年生が世田谷美術館による出前授業を行いました。 広告の紙を裂いて細く...

  • 147726.jpg

    11/15 6年2組国語の授業

    公開日
    2011/11/15
    更新日
    2011/11/15

    今日のできごと

     6校時、6年2組の国語の授業を参観しました。説明文の仕組みを分ける授業でした。...

  • 147590.jpg

    11/15 持久走旬間の自主練習

    公開日
    2011/11/15
    更新日
    2011/11/15

    今日のできごと

     持久走旬間は、朝や昼休みに自主練習ができます。 朝は7時50分〜8時5分まで、...