世田谷区立烏山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
サマースクール3日目
今日のできごと
サマースクール3日目。今日は、理科実験教室(スライム作り)、ボッチャをしよう、...
サマースクール 3日目
サマースクールの3日目です。体育館でボッチャと、多目的室ではバルーンアートです。...
サマースクールの3日目です。理科実験のスライムづくりは、1,2年生と3,4年生に...
サスクール2日目
サマースクール2日目。今日は、アートエコバッグ、マスク作り、ヒップホップダンス...
サマースクール 2日目
サマースクールの2日目です。アートエコバックでは、エコバックに自分の好きな絵を描...
サマースクールの2日目です。今日も上祖師谷中学校生がボランティアとして手伝ってく...
7月のラジオ体操が行われました!
夏休みが始まって最初のイベント、ラジオ体操が無事に行われました! お天気にも恵...
サマースクール1日目
夏休みに入り、暑い日が続いています。昨年はリモートで行われたサマースクールでし...
サマースクール 1日目
サマースクールの藍染体験と子ども鉄道教室です。
今日から3日間、サマースクールが開かれます。地域の講師の方を始め、学校運営委員の...
通知表 あゆみ
1学期の通知表を担任から子どもに手渡しています。ご家庭で一緒にご覧いただき、1学...
授業風景 3年生
3年生
キャリアパスポートの整理をしています。1学期のめあてを振り返ったシートを入れてい...
大掃除 つくし学級
つくし
1学期間、お世話になった教室を皆で掃除をしています。
終業式
終業式を放送で行っています。児童代表の言葉では、1学期にがんばったことや成長した...
授業風景 6年生
6年生
夏季休業中の過ごし方について確認をしています。自由研究についてそれぞれどんな研究...
授業風景 5年生
5年生
道徳で正直のよさについて考えていきます。「のりづけされた詩」を読んで考えを交流さ...
授業風景 4年生
4年生
道徳で雨の日のバス停での並んで待つときの様子のことから「きまり」について考えてい...
1学期がんばったね集会です。それぞれが紹介した後に、ゲームもします。
授業風景 2年生
2年生
友達の発表のよいところを見つけることをめあてに、「あったらいいな」「町で見つけた...
授業風景 つくし学級
1学期のめあての振り返りをしています。
出席停止解除願
すまいるルーム
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2021年7月
RSS