世田谷区立烏山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育実技研修
今日のできごと
同じブロックの先生方の合同で体育の実技研修を行いました。先生方が子どもになりきっ...
小学生ボッチャ競技会
烏山小学校ボッチャクラブが、都立光明学園で行われた、小学生ボッチャ競技会 202...
日光林間学園 6年生 その40
6年生
学校へ到着しました。帰校式です。この日光林間学園の学年のめあてを「最高学年として...
日光林間学園 6年生 その39
羽生パーキングエリアに予定よりも15分ほど遅く到着しました。曇りでそれほど暑くあ...
日光林間学園 6年生 その38
トイレを済ませて日光江戸村をほぼ予定通り出発しました。
日光林間学園 6年生 その37
江戸村のお食事処で昼食です。日光で最後の食事になります。雨がひどく降ってきました...
日光林間学園 6年生 その36
雨も上がってきました。班で声をかけ合って行動ができています。他に世田谷の学校の他...
日光林間学園 6年生 その35
日光江戸村に到着しました。雨が降っていますが小雨になってきました。入口をくぐると...
日光林間学園 6年生 その34
閉園式です。宿でたくさんの思い出ができたことをふりかえり、感謝の気持ちをもって終...
日光林間学園 6年生 その33
力を合わせて部屋の片付けをしています。シーツは種類ごとにまとめて廊下に置きます。...
日光林間学園 6年生 その32
朝食です。宿での最後の食事になります。
日光林間学園 6年生 その31
3日目の朝会です。雨が止んできたので外で行いました。ラジオ体操をお話しがあり、少...
日光林間学園 6年生 その30
おはようございます。3日目の朝です。日光は小雨で雲が低いです。随分と早くから起き...
日光林間学園 6年生 その29
宿舎で、こらから「きもだめし」です。雨模様ですので、ロビーから出発です。学年全体...
日光林間学園 6年生 その28
夕食です。日光ゆばもメニューにあります。ハイキングをがんばったので一段とおいしく...
日光林間学園 6年生 その27
夕食までの時間をそれぞれの部屋で過ごしています。時間を見つけてハガキを書いていま...
日光林間学園 6年生 その26
ホテルのロビーでお買い物です。家族に、自分に、そして友達とおそろいでと、悩んで選...
入浴です。今日は、女子が離れの露天風呂で、男子が宿のお風呂です。どちらも源泉かけ...
日光林間学園 6年生 その25
少し早めに宿に着きましたので、近くの足湯に入りに行きました。かなり熱い場所があっ...
日光林間学園 6年生 その24
華厳の滝です。記念撮影をしてから少し見学をしました。
出席停止解除願
すまいるルーム
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年8月
RSS