学校日記

7月の学年園とプール検定より

公開日
2013/07/29
更新日
2013/07/29

25年度できごと

  • 275118.jpg
  • 275119.jpg
  • 275120.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648630?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652547?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654972?tm=20250212114911

 7月も後残りわずかとなりました。1年生のみなさんは元気で過ごしているでしょうか。学年園をのぞくとみんなのまいた種(ヒマワリ・コスモス・ホウセンカ)が大きくなっていました。登校した際には、学級園をのぞかせていただけたらと思います。家に持って帰ったアサガオは花をたくさん咲かせていますか。学校の南門のところにオシロイバナの花が咲いていました。アサガオの花での色水遊びだけでなく、こんなふうに夏に咲く草花をいろいろ探して色水遊びをしても楽しいかもしれませんね。また、今日はプールの検定日でしたが、たくさんの友達が受けにきていました。夏休み中に夏季水泳に通い、検定にぜひ挑戦させてください。1年生になって初めての夏休みです。すてきな思い出をいっぱい作って、有意義に過ごしてほしいと願っています。