学校日記

八丈島産トビウオ、今日の給食に登場!

公開日
2016/10/25
更新日
2016/10/25

給食

 今日の給食食材の目玉は、「八丈島産トビウオ」です。とれたてのトビウオを新鮮なうちに八丈島でさばいて急速冷凍したものを、烏山北小学校まで直送してもらいました。それと一緒に、八丈島から1尾のトビウオがそのままの姿で飛んできました!
 休み時間の校長室前は、トビウオを見に来た子ども達であふれかえりました!羽をひろげたようなトビウオの姿に、みんなびっくりしていました。また、廊下の反対側では、ガラス越しにトビウオを調理する給食室の様子も見ることができ、今日は、トビウオ見学の子ども達でいっぱいになりました。トビウオのだしのきいたすり身団子汁は、きっと多くの子ども達の記憶に残る味になったことと思います。八丈島の恵みに感謝です。

  • 600532.jpg
  • 600533.jpg
  • 600534.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648552?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652502?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654955?tm=20250212114911