学校日記

2/20(月) 6年生ニチイデイケアセンター交流学習

公開日
2017/02/23
更新日
2017/02/23

28年度できごと

  • 633100.jpg
  • 633101.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648863?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652750?tm=20250212114911

 本日の5・6校時に、6年2組でニチイデイケアセンターとの交流を行いました。2グループに分かれ、施設内を見学させていただいたり、利用者の方々とお話をしたりしました。はじめは緊張した表情の子供達でしたが、利用者の方々のうれしそうな表情を見て、自然と緊張もとけたようでした。最後には全員で「ふるさと」の合奏と合唱をし、一緒に歌ったり、手拍子をしていただいたりして、ちょっと照れた様子の子供達でした。
 6年生はちょうど、社会科の学習で烏山地域を住みよい町にするための提案を考えているところです。今回の交流で学んだことを活かしながら、さらに学びを深めていきます。