学校日記

1/25 5,6年体育「ペースランニング」

公開日
2011/01/28
更新日
2011/01/27

22年度できごと

高学年ではこの時期にペースランニングを行います。
持久走で、1周110mのコースを10周走ります。
単純に走るだけでなく、秒単位のカウントを聞きながら走り、1周ごとのタイムをペアの人に記録してもらい、10周すべてのラップタイムの誤差を限りなく0秒になるよう一定のペースで走ることをめざします。
最初は、1周目と10周目がとても速くなる子が多かったのですが、2回目は学習内容を理解し、自分の走力を考えて余力を残しながら走り始めました。
現在誤差20秒以下が数人います。
誤差が一桁になる日も近そうです。

  • 95715.jpg
  • 95716.jpg
  • 95717.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85648781?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85652681?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85655075?tm=20250212114911