学校日記

1ねんせいの ろうかを あじさいで かざろう

公開日
2020/05/28
更新日
2020/05/28

1年生

1ねんせいの みなさん げんきに すごしていますか。
あすは、かだいを だすひです。
こんしゅうは、 のりを つかった こうさくが ありました。
すきなものを たくさんかいて つなげられましたか。
つくったひとは  わすれずに 「ずこうの こうさく」を
もってきて くださいね。
きょうしつの まえに かざります。
もちろん、 つぎの とうこうびに もってきても だいじょうぶです。
ぜひ、 つくってみて ください。 

1ねんせいの ろうかは かざるところが たくさんあります。
4がつは、 2ねんせいが さくらを たくさん つくって
かざってくれました。

あすから、 いよいよ 6がつです。
がっこうでは、 さくらは みどりいろに へんしんして、
あじさいの はなが さきはじめました。

せんせいたちは、 ろうかを あじさいに へんしんさせました。
まだまだ、 かざるところが たくさんあるので、
みなさんも あじさいを つくってみませんか。

このきじを よんだ 1ねんせい いがいの おにいさん おねえさんも
つくって もらえると うれしいです。

あじさいは ちいさい おはなが たくさん あつまって 
1つの おおきな おはなに みえるので、
「なかよし」「なかま」などの はなことばが あるそうです。

いまは、 あまり みんなで あつまれませんが きもちは 1つで
なかよく がんばりましょう。 

では、 つくりかたを しょうかいします。
つくったひとは 1ねんせいの せんせいに わたしてくださいね。
まっています。

  • 1070652.jpg
  • 1070653.jpg
  • 1070654.jpg

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85647790?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85651942?tm=20250212114911

https://school.setagaya.ed.jp/kata/blog_img/85654689?tm=20250212114911