始業式のお話
- 公開日
- 2023/04/27
- 更新日
- 2023/04/27
烏北小の生活
R5 1学期 始業式 お話
昨年度、カラキタ小は、創立70周年のお祝いを終えたと聞いています。そんな、すばらしい伝統と歴史のある学校の一員になることができてとても嬉しく思っています。
今年は、新しい仲間と一緒に、71周年の新しい歴史を作っていきます。
一人一人が主人公です。カラキタ小がもっと、もっとすてきな、楽しい学校になってほしいです。
昨日は、春休みの中、シン6年生が学校へきて、シン1年生のために入学式の準備をがんばってくれました。みなさん、ありがとうの感謝の気持ちを込めて、6年生に拍手を贈りましょう。ありがとうございました。
これからも、学校のいろいろな場面で、6年生が、最高学年として学校をひっぱっていってくれます。6年生のみなさん、これからの1年、よろしくお願いします。
さあ、新しい旅が始まります。みんなと一緒なら、楽しいに決まっています。でも、さらに楽しい旅にするために、大切にしたい3つのことをみんなに伝えます。
一つ目は、命を大切にすること。
二つ目は、自分を大切にするように、友達のことも大切にすること。
三つ目は、立派なカラキタ小の子どもになること。 です。
三つのことを大切にして、毎日楽しく学校に来てほしいと考えています。
詳しくは、これからの全校朝会などで、お話していきます。
おたのしみに。 おはなし終わります。