世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(11月30日)
給食
今日の献立(11月30日) *五目うどん *牛乳 *天ぷら(さつまいも・ちくわ)...
11月30日学習の様子
烏北小の生活
1年国語、2年図工、3年社会の学習の様子です。1年国語では、図書室で読み聞かせを...
社会科見学(5年)
11月30日、5年生の社会科見学がありました。いつもより早く集合して工場見学に出...
今日の給食(11月29日)
今日の献立(11月29日) *ごはん *牛乳 *鶏のから揚げ *ラーパーツァイ ...
11月29日学習の様子
5年国語、6年国語、1年体育の学習の様子です。
児童集会
11月29日に全校児童が校庭に集まり、じゃんけん集会がありました。企画や司会進行...
今日の給食(11月28日)
今日の献立(11月28日) *シュガートースト *牛乳 *クラムチャウダー *じ...
11月28日学校の様子
5年図工、6年理科、4年体育の学習の様子です。6年理科では、水溶液を蒸発させて溶...
11月27日学習の様子
2年国語、3年理科、4年算数の学習の様子です。4年算数では、小数の仕組みについて...
今日の給食(11月27日)
今日の献立(11月27日) *わかめごはん *牛乳 *さばのねぎソースかけ *か...
今日の給食(11月24日)
今日の献立(11月24日) *ごはん *牛乳 *鮭のしょうが風味焼き *ごま酢か...
11月24日学習の様子
1年国語、6年外国語、6年社会の学習の様子です。1年国語では、『むかしばなしをよ...
今日の給食(11月22日)
今日の献立(11月22日) *ねぎ塩豚丼 *牛乳 *卵とわかめのスープ *さつま...
11月22日学習の様子
2年体育、3年国語、5年体育の学習の様子です。3年国語では、説明的な文章「すがた...
11月21日学習の様子
4年体育、4年算数、1年外国語の学習の様子です。4年体育では、小型ハードル走に取...
今日の給食(11月21日)
今日の献立(11月21日) *みそラーメン *牛乳 *ナムル *米粉のりんごマフ...
展覧会 最終日の様子
展覧会のご参観ありがとうございました。
11月18日学習の様子
2年生音楽、2年生図工、6年生算数の学習の様子です。2年生音楽では、鍵盤ハーモニ...
展覧会
展覧会の会場の様子です。
今日の給食(11月17日)
今日の献立(11月17日) *カレーライス *牛乳 *カラフルサラダ *くだもの...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2023年11月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS