学校日記

  • 100603.jpg

    4年総合 外国について知ろう

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/25

    22年度できごと

     インドネシアのことについて、島ごとに特色をおしえてもらいました。文化の違いに子...

  • 99972.jpg

    外国語活動

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/25

    22年度できごと

    インドネシア出身のイブルさんにお越しいただき、 インドネシアの島々について、映像...

  • 100287.jpg

    音楽クラブ発表集会

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/24

    22年度できごと

    本日の朝の児童集会は 音楽クラブ発表集会! 1年間のクラブ活動のまとめとして、...

  • 100282.jpg

    ミニ北小まつり

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/24

    22年度できごと

    来年度入学してくる新1年生を迎えて、 1・2年生合同のお祭りを行いました。 もぐ...

  • 98254.jpg

    2/15 雪かき

    公開日
    2011/02/15
    更新日
    2011/02/15

    22年度できごと

    昨晩降った雪が積もっていたので、昇降口から正門、南門、そして通学路の一部を職員総...

  • 97977.jpg

    からすやま新年子どもまつ

    公開日
    2011/02/11
    更新日
    2011/02/11

    22年度できごと

    今日は、烏山区民センターで、からすやま新年子どもまつりがありました。午後の部に、...

  • 97884.jpg

    4年 そらいろ コンサート

    公開日
    2011/02/10
    更新日
    2011/02/10

    22年度できごと

     読み聞かせ「そらいろのたね」のお母さん方が、スペシャル読み聞かせをしてください...

  • 97743.jpg

    からきた太鼓

    公開日
    2011/02/09
    更新日
    2011/02/09

    22年度できごと

    あさっての、「からすやま新年子どもまつり」の出演に向けて、限られた時間の中で、 ...

  • 97740.jpg

    校長室での会食

    公開日
    2011/02/09
    更新日
    2011/02/09

    22年度できごと

    卒業に向けて、いろいろと動いています。 普段はできない、校長室での給食と校長先生...

  • 97560.jpg

    2/8 5,6年生総合「環境教育特別授業」

    公開日
    2011/02/09
    更新日
    2011/02/08

    22年度できごと

    北海道の酪農学園大学からモンゴル人の星野仏方教授を招き、内モンゴルの砂漠化を通し...

  • 97199.jpg

    4年 学活 〜節分集会〜

    公開日
    2011/02/08
    更新日
    2011/02/07

    22年度できごと

     2月3日の学活の時間に、節分集会をしました。 「福はー内!鬼はー外!」と言いな...