世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(5月31日)
給食
今日の献立は、 *チキンクリームライス *イタリアンサラダ *デコポン *牛乳...
今日の給食(5月30日)
今日の献立は、 *あけぼのごはん *豆腐ハンバーグ *根菜スープ *青菜のおひ...
今日の給食(5月29日)
今日の献立は、 *ごはん *いかのチリソース *豆腐とたまごのスープ *春雨サ...
今日の給食(5月28日)
今日の献立は、 *黒砂糖パン *マカロニグラタン *ジュリアンスープ *くだも...
【4年】消防署見学に行って来ました!
烏北小の生活
24日(木)に成城消防署烏山出張所へ消防署見学に行って来ました。 普段は入れない...
今日の給食(5月25日)
今日の献立は、 *パエリア *ミネストローネ *りんごはちみつサラダ *牛乳 ...
【6年】家庭科 調理実習
6年生になって初めての調理実習が、今週行われました。 作ったものは、「ちんげん菜...
【2年】ミニトマトの芽が出たよ
先日植えたミニトマトの種から、かわいい芽が出ました。 毎朝はち植えを見に行ってい...
今日の給食(5月24日)
今日の献立は、 *きつねうどん *ビーンズサラダ *りんごマフィン *牛乳 ...
今日の給食(5月23日)
今日の献立は、 *ミルクパン *きゃべつとアスパラガスのクリーム煮 *ピクルス...
5年川場移動教室3日目 3
川場村めぐりも雨に降られず、気持ちのよい散策でした。道の駅 田園プラザでお弁当を...
【4年】ランチルーム給食でした
4年生みんなでランチルームで一緒に給食を食べました。 ALTの先生や、教育実習...
5年川場移動教室3日目 2
涼しく快適な天候で川場村めぐりです。清流、棚田、道祖神、154段の階段を上って村...
5年川場移動教室3日目 1
最終日の朝を迎えました。さすがに昨日はみんなよく寝ていました。少し疲れがでている...
5年川場移動教室2日目 5
最後の夕食です。地元川場村の美味しいりんごジュースもあって、子どもたちは喜んでい...
5年川場移動教室2日目 4
大興奮の、マスつかみ。マスも元気な子どもたちに驚いたと思います。はやい子は、1分...
今日の給食(5月22日)PTA試食会
今日の献立は、 *グリーンピースごはん *魚のみそマヨネーズ焼き *すまし汁 ...
5年川場移動教室2日目 3
お弁当の後は厳しい山下りが待っていました。ロープや木につかまりながらゆっくりとお...
5年川場移動教室2日目 2
鉱石山、頂上です。子どもたちと一生懸命登っていたのでH Pを更新できませんでした...
5年川場移動教室2日目 1
おはようございます。起床は6時半。天気は晴れ、気温11度、長袖でも少し寒いくらい...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2018年5月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS