世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
世田谷区教育フォーラムにて
21年度できごと
みなさん、お元気ですか?8月7日と8日に、区民ホールをメイン会場にして、世田谷区...
六年生日光林間学園だより・ラスト
日光江戸村のいろいろなイベントを楽しんだ子どもたち。川の鯉を眺めて一休み。お昼ご...
六年生日光林間学園だより11
今日は8月3日、学校へ帰る日です。宿の方々にきちんとお礼の挨拶をし、閉園式を終え...
六年生日光林間学園だよりⅩ
おはようございます。日光林間学園三日目です。今日は、久しぶりの好天気になりそうで...
六年生日光林間学園だよりⅨ
こんばんは。残念ながら、雨のため、外での肝試しはできませんでした。が、特別メニュ...
六年生日光林間学園だよりⅧ
中禅寺湖での遊覧船の旅の様子です。いろは坂を下り、宿に入ります。おみやげを買い、...
いよいよハイキング。時折雨がパラつく中、小田代が原目指して、どのグループも、たく...
六年生日光林間学園だよりⅦ
湯滝到着!これからオリエンテーリングを始めます。トイレを済ませ、お弁当を受け取り...
六年生日光林間学園だよりⅤ
おはようございます!昨夜は、遅くまで起きていた子どもたち。今日は行動班でのオリエ...
六年生日光林間学園だよりⅣ
おいしい夕飯をしっかり食べ、元気モリモリの子どもたち。雨も落ちることなく、キャン...
六年生日光林間学園だよりⅢ
無事宿に到着し、開園式を終え、それぞれの部屋に入りました。このあと室長会があり、...
六年生日光林間学園だよりⅡ
東照宮を見学しました。グループで東照宮の中を見学し、鳴き竜、招き猫などが印象に残...
六年生日光林間学園だよりⅠ
途中渋滞もありましたが、時間通りに、日光につきました。日光街道の杉並木を歩き、公...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2009年8月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS