世田谷区立烏山北小学校
配色
文字
学校日記メニュー
六年生日光林間学園Ⅷ
22年度できごと
宿を出発し、予定通り、足尾銅山を見学し、富弘美術館の見学も終わりました。今、草木...
六年生日光林間学園Ⅶ
おはようございます。今日も快晴です。昨夜は、雨も降らず、無事キャンプファイヤーが...
六年生日光林間学園Ⅵ
今日は、日光の自然を満喫しました。快晴の一日、オリエンテーリングの後は、中禅寺湖...
六年生日光林間学園Ⅴ
華厳滝をあとにして、湯の湖、湯元、湯滝を見学してオリエンテーリングに出発しました...
六年生日光林間学園Ⅳ
おはようございます。今日もとても良い天気・快晴です。昨日は全国的に猛暑日だったそ...
六年生日光林間学園Ⅲ
宿に着き、開園式を立派にやり終え、それぞれの部屋に入りました。早速、班長室長会議...
六年生日光林間学園Ⅱ
日光も暑いです。青空ですが、雲の多い空です。家光公の大猷院、二荒山神社、家康公の...
六年生日光林間学園の様子Ⅰ
日光林間学園スタート!甲州街道、首都高速道路が混んでいて、30分遅れで、無事日光...
学校だより
きこえとことばより
PTA配布物
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2010年8月
学びの支援サイト(東京都教育委員会)・・・東京ベーシックドリル、東京都オリンピック・パラリンピック教育など 子どもの学び応援サイト(文部科学省)・・・各教科の家庭学習の教材など 学びを止めない未来の教室(経済産業省) 今、こそできる!こんなこと(東京都立図書館)・・・自由研究、ブックリスト、博物館などの学習コンテンツなど
烏山北小学校 校歌「青樫の木々の若葉に」
RSS