世田谷区立上北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
中休みの様子
今日のできごと
雨だったので、室内で過ごしました。6年生は1年生のお世話に来てくれて一緒に遊んで...
児童集会
集会委員会主催のステレオゲーム集会が行われました。首魁の後は、生活指導の村上先生...
上小PTAよりお知らせ
日頃よりPTA活動にご協力いただきありがとうございます。 上北沢小学校PTAの...
初任・2年次研修
校内で、初任者・2年次研修会が行われました。特別支援教育についての研修でした。誰...
4年生 算数
折れ線グラフの学習をしました。ICT役立ちますね!
上小掲示板リニューアル
職員室横の掲示板から、いちょうホールの掲示板に移りました。これまで以上に見やすく...
2年生 図工
消防写生会の絵を仕上げました。
食材情報(4月25日)
給食
さわら・韓国 りんご・青森 レモン・広島 もやし・栃木 にんじん・徳島 キャベツ...
食材情報(4月24日)
とりむね・青森 ごぼう・青森 にんじん・徳島 だいこん・千葉 ねぎ・千葉 こまつ...
食材情報
とりモモ・青森 たまねぎ・北海道 にんじん・徳島 きゃべつ・愛知 きゅうり・群馬...
2年生の様子
新年度が始まって3週目ですが、少しずつ子供たちと先生との呼吸もあってきました。新...
高尾山遠足9
すっかりアップが遅くなってしまいましたが、無事に帰って参りました。
ありがとう!
夕方職員をトントンする中学生が・・・なんと、校旗をしまいに来てくれたとのことでし...
高尾山遠足8
清滝駅に降りてきました。
高尾山遠足7
いよいよリフトに乗ります。かなりスリリングです。
高尾山遠足6
山道を下ってようやくリフト乗り場に到着しました。
3年 理科
学級園を耕し、キャベツを植えました。幼虫が見つかったり、ジャガイモが見つかったり...
1年 交通安全教室
成城警察の方が、安全な歩行について教えてくださいました。安全第一でいきましょう。
3年 交通安全教室
成城警察の方が来てくださり、自転車の乗り方について教えてくださいました。保護者の...
高尾山遠足5
慌ただしくお昼を終わり、これから下山します。
学校だより
お知らせ
PTA運営委員会
新1年生保護者
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年4月
RSS