世田谷区立上北沢小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ネットリテラシー醸成講座 6年
今日のできごと
4時間目に、インターネットの情報や事象を正しく理解し、それを適切に判断できる能力...
今日の給食(5月31日)
給食
今日の給食 麦ごはん、牛乳、きんぴら煮、青菜と揚げの煮びたし、キャロットゼリー...
今日の給食(5月30日)
今日の給食 ドライカレーサンド、牛乳、卵とトマトのスープ、野菜のイタリアンドレ...
今日の給食(5月27日)
今日の給食(5月27日) 豚丼、牛乳、ひとしお野菜、かきたま汁 今日の生鮮食...
音楽集会
今朝の音楽集会の内容は「校歌」でした。器楽委員会の5・6年生の皆さんによる校歌の...
今日の給食(5月26日)
今日の給食(5月26日) マーマレード、牛乳、ハンガリアンシチュー、にんじんサ...
今日の給食(5月25日)
今日の給食(5月25日) 麦ごはん、牛乳、魚の南蛮揚げ、キャベツともやしのおか...
4年多摩動物公園遠足
さらば、たまどう!
今日の給食(5月24日)
今日の給食(5月24日) 麦ごはん、牛乳、キャベツとにんじんのゆかりかけ、豚汁...
ランチタイム2
ランチタイム!お腹ペコペコ。
だんだん子供たちの姿を見かけるようになりました。まもなくゴールのさくら広場です。
アジア園を降りてきてようやく子供たちに会えました。マレーバクの姿は見えないので写...
完成したアジア園。広い、広すぎる。 子供たちに全く会えません。
多摩動物公園最高地点、みはらし広場。北西方向に東京都最高峰雲取山、御岳山、陣馬山...
ホントにホントにホントにホントに、ライオンだー
人工蟻塚で薄めたジュースを飲むチンパンジー。おっと、右はチンパンジーではありませ...
ワシじゃ、ワシじゃ!
班にわかれてこれから園内を散策します。
たまどう到着!
学校だより
お知らせ
PTA運営委員会
新1年生保護者
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2022年5月
RSS