12月4日(水)の給食
- 公開日
- 2024/12/04
- 更新日
- 2024/12/04
給食
今日の給食は、パエリア、牛乳、コシード(スペイン風ポトフ)、にんじんサラダです。
今日は、世界の料理給食(スペイン)です。
「パエリア」は、スペインのバレンシアという地方が発祥のお米料理です。「パエリア」は、バレンシア語でフライパンを意味し、丸くて浅い専用の鍋を使って作ります。肉や魚介類、米とサフランというスパイスで黄色い色と香りをつけて炊き込みます。給食では8種類の具とターメリックで色付けしました。
冬になるとよく作られるのが「コシード」というポトフのような煮込み料理です。