学校日記

2月19日(火) 今日の給食

公開日
2019/02/19
更新日
2019/02/19

給食

<献 立>
主   食:きつねうどん
主   菜:焼きししゃも
副   菜:野菜のしょうが醤油え
副   菜:鬼まんじゅう
飲 み 物:牛乳

 『 「鬼まんじゅう」 』
 今日の副菜は、『鬼まんじゅう』です。
 『鬼まんじゅう』は、「おまんじゅう」の表面に、「さいの目」に切った、「さつまいも」がついています。
 その様子が、鬼がもっている「かなぼう」のように見えるから、そう名前が付きました。
 「さつまいも」には、「カリウム」がたくさん含まれていて、腸の働きをよくしてくれるといわれています。
 ほかにも、「ビタミンC」や「ビタミンE」など、体の調子を整える成分がたくさん含まれています。
 もりもり食べて、元気に過ごしましょう。

<主な食材の産地>
お米…新潟県
ししゃも…北欧
油揚げ…富山県
たまご…青森県
しめじ…長野県
ねぎ…千葉県
ほうれんそう…埼玉県
もやし…栃木県
こまつな…埼玉県
しょうが…高知県
さつまいも…千葉県
※牛乳の産地は世田谷区のホームページをご覧ください。