学校日記(ブログ)

2月22日(金)の学校日誌

公開日
2013/02/22
更新日
2013/02/22

今日のできごと

◇「教室への入り方」について
・寒い日が続いています。寒くなるとどうしても、登校時刻に間に合わない子どもも、時にはいます。
・少し遅れると、もう「読書タイム」が始まっていて、教室はシーンと静まり返っています。
・見られた対照的な子どもの姿です。
・A…「心の中はともかく、外見上は悪びれることもなく、ドアをガラッと開けて教室へ入って行くことが出来る子ども。」
・B…「なかなか教室へ入れず、廊下でモジモジしているところを見付けてもらい、声も掛けてもらい、ほっとしてやっと入ることが出来た子ども。」
・自分だったらと考えると、やっぱりBになってしまうので、Aがとてもうらやましく思えます。
・でも、Bの子どもは、繰り返さないというよさもあるのかな!と思います。
・いずれにしても、AもBも、それぞれによさがある!ということだと思います。
・「みんな違って、みんないい!」それぞれの持ち味を、本当に大切にしていきたいです。

◎インフルエンザは、かなり落ち着いている状況です。欠席している児童も若干名となってきています。このお休みで回復し、来週からはインフルエンザによる欠席がなくなるといいな!と思っています。