9月16日(金)の学校日誌
- 公開日
- 2011/09/16
- 更新日
- 2011/09/16
今日のできごと
◇「あいさつキャンペーン〈後半〉」について
・今週取り組んできた「あいさつキャンペーン」が今日で終了しました。
・今回は、中学生が月、火、金曜日の朝に、5,6人ずつ来てくれました。
・今日来てくれたのは、今年の春に卒業した中学1年生でした。今年の3月までは、本校の6年生だった子どもたちです。
・その中学生に、2年生がちょっと恥ずかしそうに甘えていました。それもそのはず、昨年入学した時から1年間、何かとお世話になった6年生だったからです。
・あいさつだけでなく、そんな心の交流も見られた、今回の「あいさつキャンペーン」でした。
・朝のお忙しい中をお出でくださり、率先して子どもたちに声をかけてくださった「町会」「地域」「PTA役員」の皆さん、本当にありがとうございました。
・この「あいさつキャンペーン」を通して、子どもの中に芽生えた「あいさつ」をする気持ちや心地よさを大切に、これからも明るく「あいさつ」ができる子どもを育てていきたいと思います。
・そのためにも、一人一人の子どもの学校生活が、明るく楽しいものであるよう、全教職員で、子どもたちを応援していきたいと思います。
・校門であいさつをしていた「代表委員」「あいさつボランティア」の子どもたち全員が、お出でいただいた皆様に向かって、姿勢を正して「ありがとうございました!」とお礼を言って、2学期の「あいさつキャンペーン」を終えました。