学校日記(ブログ)

10月3日(月)の学校日誌

公開日
2011/10/03
更新日
2011/10/03

今日のできごと

◇「1,2年生の遠足」について
・運動会の延期によって、2学期に延ばされていた「1,2年生の遠足」が、今日実施できました。
・天候は、寒くも暑くもなく、青空も広がり最高の遠足日和でした。延ばした甲斐がありました。
・行き先は「府中の森公園」です。東府中まで電車に乗って行きました。行き帰りの電車の中では、マナーを守ることができとてもよかったです。
・公園に着くと、まず1年1組と2年1組、1年2組と2年2組で遊びました。「ドンじゃん」「フエおに」「ドロけい」等を、2年生のリードのもと楽しみました。
・その後は、固定の遊具で自由に遊びました。「すべり台」「ターザンロープ」「シーソー」「丸木渡り」等々で楽しみました。
・保育園児や幼児等もたくさん来ていましたが、順番を守って一緒に楽しく遊ぶことができました。
・その中でも、幼児に順番を譲ったり、手助けをしてあげたりする武蔵の優しい子どもたちがたくさんいて、とても嬉しくなりました。
・いっぱい遊んで楽しんだ後は、お待ちかねの「お弁当」です。友だちを誘いあって、芝生の上、樹の下等で美味しくいただきました。
・食べているグループをよく見ると、男女が混ざっているグループもかなりあり、なかなかいい感じだな!と思って見ていました。
・お弁当の後も、再び遊具や芝生の山等で、楽しく遊ぶことができました。
・目いっぱい遊んだ上に、集団行動もきちんと取れている「1,2年生の遠足」は、今日の天気のように、とても爽やかなものでした。